サムサ村

戦闘1

シナリオ・クリア条件
サムサ村という村から「雪だるまが振ってくる」という怪事件を解決してほしいという依頼をうけたハグレ王国。

事件を解決すべく、デーリッチたちは雪だるまが飛んでくる方向へ洞窟を利用して進んだ。

クリア条件:敵の全滅

【特殊ルール】

第1ラウンド開始時にマナを20獲得する。

 

使用可能なアクター
デーリッチ・ローズマリー・ベロベロス・ハピコ・福ちゃん・ニワカマッスル・ジーナ・サイキッカーヤエ
初期アクター
デーリッチ・サイキッカーヤエ
エネミー配置及びマップ
MAP

エネミーデータ
A
名称 サハギンリーダー HP 15 耐性 水2
移動力 2 防御力 4/3/2 弱点 雷3・スタンに必要な達成値-3
行動パターン(1ターンに2つずつ行動を行う)
スキル名 威力 属性 追加効果・射程 ターゲット傾向
1 一斉攻撃命令 次のターンにサハギンの使うスキルの威力+1・全体 移動はしない
2 通常攻撃 2 物理・無 周囲1マス 最後にダメージを与えてきたアクター(2体目まで)
3 滅多突き 1 物理・無 命中判定を3回行う・隣接 最後にダメージを与えてきたアクター
4 通常攻撃 2 物理・無 周囲1マス 最後にダメージを与えてきたアクター(2体目まで)
5 呼吸を整える 自身のHPを3点回復 移動はしない
6 電撃 2 魔法・雷 対象全てに攻撃・周囲3マス 範囲内のアクター
B
名称 サハギン HP 6 耐性 水2
移動力 3 防御力 3/2/2 弱点 雷3・スタン必中
行動パターン
スキル名 威力 属性 追加効果・射程 ターゲット傾向
1 通常攻撃 1 物理・無 命中判定を2回行う・隣接 最後にダメージを与えてきたアクター
2 滅多突き 1 物理・無 命中判定を3回行う・隣接 最後にダメージを与えてきたアクター
3 呼吸を整える 自身のHPを3点回復 移動はしない
4 振り下ろす 2 物理・無 達成値が6以上の時威力+2・隣接 最後にダメージを与えてきたアクター
5 呼吸を整える 自身のHPを3点回復 移動はしない
6 電撃 2 魔法・雷 対象全てに攻撃・周囲3マス 範囲内のアクター

 

戦闘2

シナリオ・クリア条件
洞窟を進んでいくと開けた場所に出た。

そこには大量の雪だるまと一人のハグレの少女がいた。

クリア条件:敵の全滅

使用可能なアクター
デーリッチ・ローズマリー・ベロベロス・ハピコ・福ちゃん・ニワカマッスル・ジーナ・サイキッカーヤエ
初期アクター
デーリッチ
エネミー配置及びマップ
MAP

エネミーデータ
A
名称 雪乃 HP 25 耐性 氷3
移動力 0 防御力 5/2/2 弱点 炎2
行動パターン
スキル名 威力 属性 追加効果 ターゲット傾向
1 アイシクルミサイル 2 魔法・氷・投擲 対象を2体取る。周囲4マス 最も近くにいるアクター(2体まで)
2 マジックミサイル 2 魔法・投擲 対象を2体取る。周囲5マス 最も近くにいるアクター(2体まで)
3 カタナシュート 3 物理・投擲 達成値+1。周囲5マス 最も近くにいるアクター
4 氷のヴェール 自身に氷耐性+2、炎耐性+2バフ。 なし
5 雪だるま補充 自身のHPを5点回復 なし
6 雪コロニー落とし 4 魔法・氷 達成値+2。対象に睡眠を付与。

対象全てに攻撃。周囲4マス

範囲内のアクター

ヘンテ鉱山

戦闘1

シナリオ・クリア条件
ハピコの話によるとヘンテ鉱山という廃鉱山に力自慢のハグレがいるらしい。

そのハグレを探しにデーリッチたちはヘンテ鉱山にやってきた。

クリア条件:敵の全滅

【特殊ルール】

第1ラウンド開始時にマナを20獲得する。

使用可能なアクター
デーリッチ・ローズマリー・ベロベロス・ハピコ・福ちゃん
初期アクター
デーリッチ・ハピコ
エネミー配置及びマップ
MAP

エネミーデータ
A
名称 デーモンプラント HP 12 耐性 なし
移動力 0 防御力 3/3/3 弱点 炎2
行動パターン
スキル名 威力 属性 追加効果・射程 ターゲット傾向
1 通常攻撃 1 物理・無 最大8体対象・周囲1マス 射程範囲内にいるアクター全て
2 どろどろ粘液 1 物理・投擲 対象に移動デバフ-2・周囲3マス このラウンドで最も移動距離が長いアクター
3 絡め取る 1 物理・無 対象にスタンを確定付与・隣接 最後にダメージを与えてきたアクター
4 眠りの花粉 0 物理・無 対象に睡眠を付与・周囲3マス 射程範囲内にいるアクター全て
5 超音波 0 物理・無 対象に混乱を付与・周囲2マス 射程範囲内にいるアクター全て
6 養分吸収 自身のHPを5点回復 自身
B
名称 アイアンイタチ HP 6 耐性 物理1
移動力 3 防御力 3/2/2 弱点 雷2
行動パターン
スキル名 威力 属性 追加効果・射程 ターゲット傾向
1 ブリザード 1 魔法・氷 扇状3マス 範囲内にいるアクター全て 移動はしない
2 通常攻撃 2 物理・無 隣接1マス 最後にダメージを与えてきたアクター
3 通常攻撃 1 物理・無 隣接1マス 最後にダメージを与えてきたアクター2体
4 ブリザード 1 魔法・氷 扇状3マス
5 通常攻撃 2 物理・無 隣接1マス 最後にダメージを与えてきたアクター
6 通常攻撃 1 物理・無 隣接1マス 最後にダメージを与えてきたアクター2体
C
名称 暗がり小僧 HP 4 耐性 魔法1
移動力 2 防御力 4/2/1 弱点 炎2 投擲2
行動パターン
スキル名 威力 属性 追加効果・射程 ターゲット傾向
1 アイス 2 魔法・氷 周囲3マス
2 様子を見る 移動はしない
3 通常攻撃 2 物理・無 隣接1マス 最後にダメージを与えてきたアクター
4 アイス 2 魔法・氷 周囲3マス
5 様子を見る 移動はしない
6 通常攻撃 2 物理・無 隣接1マス 最後にダメージを与えてきたアクター

 

戦闘2

シナリオ・クリア条件
ヘンテ鉱山の奥地にたどり着いたデーリッチ達。

奥から牛の獣人が飛び出し、いきなり襲いかかってきた。

クリア条件:敵の全滅

使用可能なアクター
デーリッチ・ローズマリー・ベロベロス・ハピコ・福ちゃん
初期アクター
デーリッチ
エネミー配置及びマップ
MAP

エネミーデータ
A
名称 ニワカマッスル HP 20 耐性 物理1 炎2
移動力 2 防御力 5/3/3 弱点 なし
行動パターン
スキル名 威力 属性 追加効果 ターゲット傾向
1 パワータックル 1 物理・無 対象を反対側に3マス移動させる・隣接 最も近いアクター1体
2 ワンツーパンチ 1 物理・無 命中判定を2回行う・隣接 最も近いアクター1体
3 様子を見る なし 移動しない
4 強撃 3 物理・無 隣接 最も近いアクター1体
5 怒鳴り散らす 0 物理・無 対象に沈黙を付与・周囲3マス 範囲内のアクター全て
6 フルパワータックル 4 物理・炎 対象を反対側に3マス移動させる

対象に混乱を付与・隣接

最も近いアクター1体

てこてこ山中腹

戦闘1

シナリオ・クリア条件
ハグレの王国を作るために国民を集めたいデーリッチとローズマリー。

そんな彼女とローズマリーは居場所を失ったハグレの情報を得ててこてこ山へやってきた。

クリア条件:敵の全滅

使用可能なアクター
デーリッチ・ローズマリー
初期アクター
デーリッチ
エネミー配置及びマップ
MAP

エネミーデータ
A
名称 スライム HP 3 耐性 物理 2
移動力 2 防御力 2/2/2 弱点 物理以外 2
行動パターン
スキル名 威力 属性 追加効果・射程 ターゲット傾向
1 体当たり 1 物理・無 なし・隣接 最も近いアクター1体
2 ぷるぷる震える なし 自身
3 体当たり 1 物理・無 なし・隣接 最も近いアクター1体
4 ぷるぷる震える なし 自身
5 体当たり 1 物理・無 なし・隣接 最も近いアクター1体
6 ぷるぷる震える なし 自身

 

戦闘2

シナリオ・クリア条件
てくてく山を登っていくと、森林地帯に魔獣、ケルベロスがいた。

これが件のハグレの1人だとわかり、デーリッチたちはコミュニケーションを取ろうとした。

クリア条件:敵の全滅

使用可能なアクター
デーリッチ・ローズマリー
初期アクター
デーリッチ
エネミー配置及びマップ
MAP

エネミーデータ
A
名称 ベロベロス HP 8 耐性 炎2
移動力 3 防御力 4/3/2 弱点 氷1
行動パターン
スキル名 威力 属性 追加効果・射程 ターゲット傾向
1 タックル 1 物理・無 対象を反対側に3マス移動させる・隣接 最も近いアクター1体
2 ダブルスクラッチ 1 物理・無 命中判定を2回行う・隣接 最も近いアクター1体
3 タックル 1 物理・無 対象を反対側に3マス移動させる・隣接 最も近いアクター1体
4 ダブルスクラッチ 1 物理・無 命中判定を2回行う・隣接 最も近いアクター1体
5 ペロペロ 自身を3点回復させる 自身 移動しない。
6 ケロベロスブリッツ 4 魔法・炎 なし・3マス 最もHPの多いアクター

戦闘3

シナリオ・クリア条件
ベロベロスを仲間にした後、更に山を登ると、山賊に襲われているハーピーがいた。

ハーピーは国民になるので助けてほしいと申し出た。

クリア条件:敵の全滅

使用可能なアクター
デーリッチ・ローズマリー・ベロベロス
初期アクター
デーリッチ
エネミー配置及びマップ
MAP

エネミーデータ
A
名称 山賊兄貴 HP 6 耐性
移動力 3 防御力 3/3/2 弱点
行動パターン
スキル名 威力 属性 追加効果・射程 ターゲット傾向
1 ナイフで斬りつける 2 物理・無 なし・隣接 最後にダメージを与えてきたアクター
2 タックル 1 物理・無 対象を反対側に3マス移動させる・隣接 最後にダメージを与えてきたアクター
3 防御 次のターン受けるスキルの威力-2・自身 移動しない。
4 回し蹴り 1 物理・無 範囲内全員攻撃・周囲1マス 最後にダメージを与えてきたアクター
5 息切れしている なし 自身
6 薬草 自身のHPを2回復 移動しない
B
名称 山賊弟分 HP 5 耐性
移動力 2 防御力 4/2/2 弱点
行動パターン
スキル名 威力 属性 追加効果・射程 ターゲット傾向
1 回し蹴り 1 物理・無 範囲内全員攻撃・周囲1マス 最後にダメージを与えてきたアクター
2 薬草 山賊兄貴のHPを2回復 山賊兄貴にできるだけ近づく
3 ナイフで斬りつける 2 物理・無 なし・隣接 最後にダメージを与えてきたアクター
4 回し蹴り 1 物理・無 範囲内全員攻撃・周囲1マス 最後にダメージを与えてきたアクター
5 息切れしている なし 自身
6 薬草 自身のHPを2回復 移動しない